今回の地震、原発事故、ガソリン価格上昇。
今後の生活に不安な要素ばかりの日本。

良い方向に無理やり考えてみる。
ソーラー発電による自動車に期待があつまり、開発・販売がすすむ。
ガソリン自動車の需要が減ったことでバランスを保つことができ、
燃料の供給価格が安定する。
ソーラー発電自動車、ガソリンの自動車、ともに需要が増える。
日本の一大産業、自動車業界の景気が良くなる。
自動車業界の景気を一気にうけ、広告代理店はじめ他業界も景気回復。
全国の雇用枠が増え、
東北の復興も一気にすすむ。
日本、不況脱出。
高価でも美味しい農産物を求める消費者が増え、
TPPが導入されても、
国産の農産物との差別化ができ、農業も安定へ。
そんなことになったりしないかなー。
無理やり、
都合のいいことばかり考えてみた。。